皆さんは婚活アプリのペアーズを知っていますか?一昔前はネット上で出会いと聞くと、マイナスなイメージがありましたが、今では主流な出会いの場となっている人気アプリです。
「ネット上での出会いは何か不安…」「どうせ出会い系サイトと同じでしょ?」そう思っている人のために、改めてペアーズの登録方法や料金、仕組みについてまとめてみました。
ペアーズをやるにしても、個人によって異性と会ったり付き合ったりできる人と、中々会えない人がいます。それは、その人の性格や傾向が影響しています。
ペアーズでは沢山のメールのやり取りを同時並行して行うことが多いです。また、初めて連絡をするので、文面も考えなければなりません。なので、必然的にメールをマメにできる人がよく出会っています。
反対にメールを考えるのが面倒だ、メール無精な人は厳しいでしょう。苦手だと感じている人は、目の前のメールをみるより、将来の彼女のためだと考えてみるのも一つかもしれないですね。
ペアーズは出会い系サイトと比較して、真剣にお付き合いを考える方が多く集まっています。そのため、運営もサクラや業者が入り込まないように工夫されています。
その工夫の一つとしてfacebookアカウントがないとペアーズには登録できません。しかも登録できるfacebookアカウントには条件があります。
①18歳以上
②友達10人以上
③アカウント交際ステータスが交際・婚約・既婚ではない
以上の条件をクリアしないと登録ができないのです。そのため、ただの出会い系サイトと比較して、サクラや業者が少ないのです。
ここまで記事をご覧いただいて、ちょっと気になるな…という方がいたら、試しにペアーズに登録をしてみるというのもいいかもしれません。
登録は簡単で、facebookアカウントの条件をクリアしていれば誰にでもできます。登録の手順は以下の通りです。
・まずペアーズのHPを開いて、「facebookではじめる」をクリックします。
・facebookのログイン画面が表示されるので、メールか電話番号とパスワードを入力します。
・「ペアーズをはじめる」が表示されるため、この表示を押すと登録完了です。
先ほど、ペアーズでは18歳以上のfacebookアカウントでないと利用ができないとお話しましたが、これとは別に年齢を確認する方法が2つあります。アカウントだけではなく、この確認をクリアしないと利用はできません。
年齢確認と聞いてパッと出てくる方法です。利用可能な身分証明書は以下の通りとなります。
・運転免許証
・健康保険証
・パスポート
上記の証明書のうち、一つを用意出来たら、証明書の写真をとります。氏名、生年月日、証明書の名称、発行元名称を撮影してください。
その他の情報は必要ないので、抵抗がある場合は、写らないようにして撮影可能です。撮影した写真を送ったら完了です。
もう一つの年齢確認方法として、クレジットカードを利用する方法があります。身分証明書での確認では、運営側が目視確認を行っているため、どうしても時間がかかるという欠点があります。
その点、クレジットカードによる年齢確認は迅速です。クレジットカードは、原則18歳以上で高校を卒業してからでないと作成できないので、クレジットカードで購入できるという事は、自動的に18歳以上・高校卒業が証明されるのです。
購入する際に100円の費用がかかってしまいますが、年齢確認のための手数料程度に考えてください。スピードを重視される方はクレジットでの確認をおススメします。
さて、登録、年齢確認が終わればいよいよペアーズをはじめることができます。ただ、男性について言えば、無料でできることと有料でできることとあります。女性はペアーズを無料で利用できるのですが、男性はそうはいかないのです。
無料でできる範囲は「いいね」の送信、メッセージ付きいいねの送信など、いくつかありますが、肝心のマッチングした人とメッセージのやり取りをするためには、有料会員にならないとできないようになっています。そして、一口に「有料会員」といっても、色んな有料プランがあるのです。
■クレジットカードでの支払い
1カ月プラン:2980円
3カ月プラン:2860円(一括8580円)
6カ月プラン:2380円(一括14280円)
12カ月プラン:1898円(22780円)
■アップルIDでの支払い
1カ月プラン:4100円
3カ月プラン:3933円(11800円)
6カ月プラン:3133円(18800円)
12カ月プラン:2483円(一括29800円)
※Google playでの支払いは1カ月3000円となります。
複数月にすると月当たりは安くなります。ちょっと試してみようという方はまず1カ月プランで様子をみるもの一つの手です。ガッツリ恋人を探すぞと固い意志がある方は思い切って12カ月プランでやってみるといいでしょう。
プランを決めたらいよいよ色んな人にいいねをしたり、メッセージを送ったりすることができます。ただ、中には知人や親兄弟にバレるのではないかと不安な方もいらっしゃると思いますが、その点も運営側は配慮して対策をとっていて、ペアーズは利用しているのがバレない仕組みをとっています。
・ペアーズの名前表記はイニシャル表記
・facebookの友達はお互いに表示されない仕組みになっている
・facebook上のタイムラインに「〇〇さんがペアーズを始めました」などの通知は表示されない
主に上記3つの対策がなされており、facebook上の友達には知られないようになっています。ここで少し気をつけたいのが、facebookで友達登録をしていない知人等がいる場合、可能性はかなり低いですが、知られてしまうという事があります。
そのため、ペアーズのプロフィールに載せる画像は、facebookのアイコンとは違う、ペアーズ専用の画像を載せるといいでしょう。ニックネームも友達に知られているものだと、「あれ?これは〇〇さんかな?」と知られてしまうかもしれません。
また、ペアーズを開始した以降にfacebook上で友達になった人がいる場合、その人にも知られてしまう可能性があります。この場合は、ペアーズの管理画面から「Facebookの友達更新」を行えば、開始した後にfacebookで友達になった人にも表示されなくなるので安心です。
さて、ここまでペアーズの登録方法や料金、仕組みについてお話してきました。いわゆる「出会い系サイト」とは違い、運営側の努力によってしっかりと管理されているのが分かります。真剣に恋人を探したいけど、機会がないという人は一度登録して体験してみるのもいいかもしれませんね。